2013年8月11日日曜日

木製ワゴンのDIY



しかし毎日猛烈な暑さですね…。

ここ最近は日々8月31日開催の工作の準備に没頭していて、更新が滞っていますが
「最近の未完成、めっきり更新してないね。」と言ってくれる数少ないマニアな方々、気にしていただきありがとうございます。

そんな日々を過ごしていて室内にはダンボールや紙などの材料、ハサミやペンなどがどんどん溢れ収拾つかなくなってきているのと、開催場所に持ち込む用の収納ワゴンを作りました。

気付けば久々のDIYです。


朝起きてホームセンター開店までざっくりと設計図を作成。
朝から細かい事を考えるのが面倒になったのでとりあえずホームセンターへ行き、材料を物色しそれの材料を元にその場で設計をすることにしました。

色々と木材を見ていると一番ローコストで出来そうなのは…

杉/胴縁(薄い角材みたいなもの)10本セット ¥698
杉(貫)(板みたいなもの)5本セット ¥698

加工されていない杉の荒材でした。
木ネジなどを合わせても¥2,000弱です。寸法を確認しこれで作れそうだと購入。
思ったより安くできそうだと薄ら笑いを浮かべながら自宅に戻り、早速取りかかります。

構想はキャスター付き、3段トレーのワゴンです。
まずはトレーとなる部材の切り出し、組み立てを。



ノコギリ楽しい



ノコギリを手にするのは久し振りでしたが、思ったより調子良く進みます。
なんやかんや言って手慣れてきたものだなと、サクサク切り出して試しにひとつ組み立てます。



調子良し



しかし、ポンコツ具合は相変わらず…、あっという間に自分らしさを取り戻します。
丁寧に下穴を開けたのに、ドリルドライバのトルクを間違えザックリいきました。(気付けば数カ所)
この時、ちょうど外出する子どもたちに「ブァハハッー。ママー!見てよこれ! パパ、ネジを押し込み過ぎて板が割れてる〜」と散々笑わながらも、こんなことはいつものことなので何とも思いません。



とは言え、確かに調子に乗りました…



技術はさっぱり上達しませんが、あきらめの良さは身に付いたようです。



そんな感じでトレーが完成。



意外とイイと思う



しかし、またも問題発生。
何も考えず買ってきた木ネジの長さが20mm。
木の厚みが13mm。
どう考えても留める長さがやや足りず、あちこちスポッと抜けてしまう…。
再びネジを買い直しにホームセンターへと自転車で走る。

(道中の暑さにまいってしまい、ここからの工程の写真はありません)

どうにかこうにかトレーを3つ作り、ウッドフェンスを作った際に余っていた横板のレッドシダーを柱に使って本体は完成しました。
キャスターはまだ取り付けていませんが。



いいんじゃないでしょうか…



当たり前ですが、やっぱり設計は細かくしっかりやったほうが無駄なく事が進みます。
それは分かってるんですけどね…。

相変わらずこんな感じですが、まだまだ色々とポンコツDIYは続きますので気が向いた時にでものぞいてやってください。


0 件のコメント:

コメントを投稿