2013年7月1日月曜日

酒瓶の木箱を植木台に。



なんだかんだと久し振りのDIYネタ(簡単な)です。

随分と前に一升瓶を入れる木箱を発見し、これは何かに使えるかもと拾ってきましたが、特に何も思いつかずにそのままずっと家の裏に放置していました。



これは今でも酒屋で使われているのか…?



先日その存在を思い出し、久し振りに木箱を眺めながら何か作れないか…としばらく考えていると植木台になりそうなイメージが湧いてきたので、早速、設計図も見本も何もなし、行き当たりばったりの思い付き工作を始めました。


廃材ストックから使えそうな板を取り出し、まずは久々のノコギリ作業。天板用の板をカットするも、相変わらずこの時点で2度程寸法を間違え板の切り出しに失敗。
ポンコツ具合は全くなまっていませんでした。



縦置で使用の予定



そんなこんなですが、箱を縦にして上側の空いた部分にカットした天板をはめます。
板が廃材なので、あまり違和感がありません。厚みも偶然同じでした。



ピッタリ&違和感なし



そして、瓶を入れる仕切り板を棚受けにし、新たにカットした板を釘で固定していきます。
棚には荷重がかからない小さめの鉢を置くので固定されてればいいや、ぐらいな感じでとりあえず3つを取り付けていきます。



棚板を固定



工程っていうほどの工程はありませんが、このように適当な感じで作業を進め完成!



どうでしょう?



日当りを好む植物は天板の上に、半日陰を好みそうなものは棚の中へ。
意外と機能的?で、見た目も結構気に入っています。笑


0 件のコメント:

コメントを投稿