2012年8月28日火曜日

芝生張り(完了)



先週末の休日に芝生張りの続きを。
芝生は平山庭店へお願いして前日に届けてもらいました。
本当に儲からない客で申し訳ないです…。

そして早朝から雑草抜きと整地作業を開始。



雑草生やし放題



掘り返して凸凹をならす



先に張ってもらった芝生は4平米分で、今回用意してもらった量はその倍の8平米分。
前回同様に雑草を抜き、小石を取り除いて平にならし、芝生を並べて行きますが、この作業も倍になるので、毎度のことながらこの時点で疲弊しきっています。

並べているところで助っ人tajigon登場。
お昼時のタイミングで、我が家にお昼ご飯を食べに来たのか、手伝いに来てくれたのか、いささか曖昧ながらも、とりあえず目地の砂入れを手伝ってもらい、作業を終えました。

暑さで完全に参っていたので、写真を撮る余裕すらなく途中経過の様子が一枚もありません…。



終了!



芝を張る前の土壌改良的なことは一切やっていませんが、元気に育つように丁寧に手入れしていこうと思います。
その管理もまた楽しみです!


今回も皆さんお助けありがとうございました。
特に平山庭店には毎度毎度、ご厚意に甘えてばかりで申し訳ないので宣伝を…。



芝生のことも平山庭店へ!!



お庭のこと、頼りになります。
ぜひご相談ください!

平山庭店
http://www.hirayamaniwaten.com/


2012年8月27日月曜日

残暑と百日紅






まだまだ厳しい残暑が続きますが、いかがお過ごしでしょうか?
日々、強烈な日差しから逃げるように生活しておりますが、外に出ると百日紅(サルスベリ)の花がとても綺麗に咲いているのが目に留ります。

この暑さ、もうしばらくの辛抱ですね。



2012年8月22日水曜日

足場板で棚を作る


しばらく前、海に流木を拾いに行った際、たくさんの流木の中から足場板を見つけました。



2メートル弱あります



特に何かに使うというわけではなく、足場板の流木はあまり見ないかなと、何となく持ち帰り庭に放置してありました。
先日、これを棚にしようと思い…。



材料はこれだけ



この写真を改めて見て気がつきましたが、フックのような金具の名称は「よーと」というんですね…。
初めて知りました…。
どうして平仮名で「よーと」なんでしょうか?



ただこれだけの作業



側面につけた「よーと」をフェンスに引っ掛けて、上面につけた「よーと」にチェーンを引っかけフェンスに針金で固定。



完成!



徐々に庭っぽくなってきましたが、棚を作り終えた後に実は乗せるものが特にないことに気がつきました。



ウッドデッキライフ(増築)への道


飛び石を作り終えたその勢いで、妻が以前の住人が作ったであろう物置小屋を解体しようと言い出します。
その小屋はウッドデッキを増築する予定の場所にあったので、解体撤去はいつかやらなきゃなと思いつつも解体後の廃材の処理が億劫で手を付けませんでした。
私は飛び石の件で力を使い果たしていたので、そそくさと涼しいリビングへ駆け込んでいました。
しかし、一息つく間もなく、外からはバキバキっと激しい破壊音が聞こえてきます。
チラッと見ると…。



すでにトタンの半分がない…



妻が金庫破りのような雰囲気で解体を開始しています…。
道具はバール1本のみ。
私はどうしても休みたかったのでしばらく様子を伺いつつ。



さすがパワー系



トタンを切り裂き、あれよあれよと言う間に骨組みだけになっていました。



スケルトン



さすがにこのまま休んでいては怒られそうなのでバトンタッチ。
ここからは私に任せて、と、引き続いて骨組みを解体していくと…
ベランダの支柱に引っかかった屋根を残すところで、ドサーッと屋根が落ちてきました。
意外に重いその屋根を、腕っぷしの弱い私が受け止めることは無理だろうと瞬時に身をかわしたところ、先程仕上げて少し乾きつつある飛び石にめり込んで着地。



不幸中の幸い…


…。
これでようやくウッドデッキ増築への道が開けました。
今度こそはがんばるぞ。

*
*
しかし、裏返って落ちた屋根を見ると一部エメラルドグリーンの素敵なペイントが…
当時、寄せ集めの材料で作ったのでしょうか…。塗ろうとして止めたのか…。
とても気になります。
全く理解はできませんが、どうしても製品として完成度が高いものより、素人が適当に作った隙だらけのものが、長い年月を経て作品のような雰囲気を出してしまう偶然性に惹かれてしまうわけで…、
これは大事に保管し再利用したいと思います。



2012年8月19日日曜日

飛び石の制作


先週張ってもらった芝生は順調に育ち、どんどん青くなってきていますが、根が張り安定するまでは芝生の上を堂々と歩くことは控えた方が良さそうで、根付いてからも同じ場所ばかり歩かない方がいいとアドバイスをもらいました。



元気に育っています



と言ってもどうしても動線は決まってくるし、ならば今のうちに飛び石でも置こうかと思い立ち、適当な飛び石を買ってくるか…、レンガを並べるか…と考えましたがそれなりにお金がかかってしまいます。
あれこれ考えているうちに、ローコスト&オリジナルスタイルへと原点回帰し、花壇のレンガ積みで使用したインスタントセメントで作れるんじゃないかとイメージしながら床に就きます。

そして翌朝、ホームセンターへ。
そこでは、インスタントセメント20kgが¥478で売っています。
安いなーと買おうとすると、妻が「そっちにパッケージの袋が破れてるのが2割引で売ってるよ!(怒)」と、一声飛んで来るさすが厳しい主婦の目線。
そんなフォローもあり、リーズナブルなお値段で入手し早速作業を開始します。



何となくこんな感じで…



芝生をはがし、土手を作ってここへセメントを流し込めば飛び石になるんじゃないか、と。
どういう形でも自分の好きなように作ることができます。



こんな感じでセメントを



日陰があるうちに…



完成!



表面を何度もキレイにならして仕上げて完成しました。
それなりにいい感じに作ることができましたが、乾いたらどんな仕上がりになるのか、この上を歩いても大丈夫なのか、この飛び石の様子を確かめる明日が楽しみで仕方ありません。

*
*
オマケ(仕上げ終了後、間もなく… )



えっ!? …… !!!!!



2012年8月18日土曜日

漆喰壁 その後


家の内装を自分たちで施工し、場所によってはかれこれ半年程が経ったのでその後の経過や現状、使用感などを記してみます。
まずはリビング、洗面所、和室の壁に塗った漆喰(カルクウォール)について。





*
*
自浄作用
リビングの一部を塗り終えた間もなくの頃、壁際にコーヒーメーカーを置いて使っていて、うっかりコーヒーをこぼし壁にかけてしまったことがありました。
真っ白な漆喰にコーヒー…。
すぐに布巾で拭きましたが、細かなデコボコがある表面に染み込んだコーヒーは拭いただけではキレイに落ちずにシミが残りました。



コーヒーのシミ 2012.3.21撮影



せっかくの白い壁が…とガッカリしましたが、漆喰には自浄作用がある?ということで、コーヒーメーカーで隠してそのまま放ったらかしにしました。
そして最近そのことを思い出し、シミを見てみるといつのまにか消えてなくなったようで、どこが汚れていたのか全く分かりません。
キレイになった現在の写真を撮りたくてもどこだか分かりません。

また、トイレの壁においては、塗った際に四隅にけっこうアクが出てしまい黄色く色付いていました。



入隅に浮き出るアク 2012.2.25撮影



これも今では若干残るもののよく見ないと分からないぐらいになっていて、施工した当の本人でないと気付かないと思います。

和室の砂壁の上に塗った時(シーラー等の下地処理は無し)に広範囲に出たアクも同様に今では消えています。

使用したカルクウォールはメーカーによれば、日当りが良く、水蒸気が移動する外壁は自浄作用により汚れが分解されるとのことですが、我が家で施工したトイレ、リビング共に直射日光が届かない室内でも時間はかかりますが自浄作用は働くようです。

*
*
手触り
二階の和室(寝室)は特に日当たりが良く、この暑い時期は部屋の温度がかなり上がりますが、エアコンを付けなくても壁を触ってみると少し冷んやりと感じます。
近くに貼ってあるクロスと比べるとその差は歴然です。
この冷んやり感で室内の温度が下がる程ではないかもしれませんが、今の寝苦しい時期、寝る時に手足を壁にくっつけると気持ちがいいです。

*
*
クラック・欠け
今のところ全くありません。


と、良いことだらけの漆喰壁の感想ですが、私の主観に基づくもので、汚れの質や範囲、環境等によっては消えないものもあると思いますので少しでもご参考になれば幸いです。


2012年8月13日月曜日

芝生張り(張ってもらう)


庭の全面が土で雨の日などはぬかるむし、風の強い日に窓を開けておくと砂が部屋に入り込むし、できれば芝生にしたいなと調べながらも土壌改良や管理などややこしそうで躊躇している間に真夏になり時期を逃したかな…と思っていましたが、先日お馴染みの平山庭店のブログに芝生について書き込みしたところ、芝生が余っているから張りますか?と連絡をいただく。
なんというタイミング!
遠慮なく使わせていただくことに。
いつも全て任せっ放しで申し訳ないので、芝張り前の雑草抜きと整地作業を朝からせっせと開始。



朝と思えない暑さで倒れるかと思った



そして予定の時間にいつものごとく登場。



毎度毎度お疲れさまです



そしていつものごとくやっぱりその後はお任せで…。



愛娘まで参加 心あたたまる光景



手際良く並べ始め



私はその行程を見守るのみ…。



相変わらず仕事が早い



その芝生はトヨタが開発したTM9という維持管理が楽とされる品種のようです。
色々あるんですね。



ざざーっと砂をまき



目地を埋める


終了


残りの分の芝生はちゃんと発注します。
いつもありがとう!


2012年8月11日土曜日

「残月」映像 from CLOVER STUDIO



友人のCLOVER STUDIO永田君が、忙しい合間に先月に行われた「残月」で撮ってくれた映像を編集しYouTubeにアップしてくれました!
あの日の雰囲気をそのままに、短い時間に編集してあるところが凄いなと思います。
ありがとう!
今夜の宴で沢山飲みましょう。
あ、永田くんは飲まないか…。
代わりに沢山飲みます。






彼が作った他の映像も是非チェックしてみてください!

*
*
そんな永田くんの映像のオマケ







2012年8月9日木曜日

ダンボールコンポスト(自由研究に)



ダンボールコンポストを始めて1ヶ月が経ちました。
こうして毎日生ゴミをよく見て投入していると、我が家では微生物が好むお肉や油分の多い食べ物の消費が少ないということに気がつきました。
そのために土の温度がなかなか上がりませんが、炒め物などで使用した油などを投入するとたちまち50度を超えたりします。
土に油を入れたらべたべたになるのでは…と思いますが、(入れる量の加減はあると思います)翌日にはすぐに普通の土になっているので驚くばかりです。

*
*
そんな順調に生ゴミの分解が進んでいるダンボールコンポストですが、長女が夏休みに入ったところでその管理を彼女に任せました。
そうです、夏休みといえば自由研究。
その宿題にしたらどうかと話してみたら長女の性格にもピッタリなようで、毎日土に差した温度計を見て温度の変化、入れた食べ残し、食材の切り残しを細かく記しています。
毎日入れるものによって温度が変わり、少し前に入れた食べ物が消えて無くなっているので楽しそうにやっています。



後は任せたよ!




2012年8月7日火曜日

ワークショップ終了と留守番



先日、Ho'o pono ponoさんで開催されましたsun&moonシルクスクリーンワークショップが何とか無事に?終わったようで一安心しています。
ご参加くださいました皆さまはじめ、お店スタッフの方々、そして変幻自在のお手伝い武将隊「コロッケNO村さん」にも大変お世話になったようでありがとうございました。
私の方からもお礼申し上げます。

*
*
さて、その間私はのんきに留守番をしておりました。
当日の朝、妻に皆でエールを送り見送ると、しばらく振りに子どもたちと私という組み合わせに…。すでに退屈そうな顔をしてこっちを見ている…。
長くなりそうな一日をどう過ごそうかと思案する午前8時過ぎ、睡眠不足と暑くなりそうな天気、車が無い、という条件ではなかなか良い時間の過ごし方が思いつきません。

ダラダラと過ぎて行く時間に長女が嫌気をさし、「お隣さんの家に遊びに行ってくる。」と言うと、それに続けと次女、三女と姿を消し、その隙に家の掃除をしたり過ごし束の間の休息。

昼前には帰ってきて、午後の部スタートです。

無理して遊びに行くことをやめて近くのスーパーにアイスクリームを食べに行こうと家を出ます。
スーパーに着くとやっぱりお菓子の方がいいと気分が変わりお菓子を買って帰宅。
お菓子パーティーが始まったのを尻目に私は私でやることを見つけました。


先々月に10年近く使っていた財布を紛失してしまい、再度同じものが欲しくて発注しましたが、制作〜納品までに3ヵ月を要するとのこと…。
どうしても同じものが欲しかったのでまた作ってもらうことにしました。
その間の代替として長女に何か財布になるようなものを持っていないかと用意してもらったのは…



SNOOPY meets たまごちゃん



SNOOPYのポーチをお札入れに、たまごちゃんを小銭入れに…。
とりあえず仕方ないのでこの組み合わせで使用していますが、気が付けばもうすでに2カ月が経とうとしています。
意外とこれでも何とかなるものですが、おじさんが使うにはちょっと危ないので、捨てるにはしのびなく眠らせてあったトートバッグのレザー部分をリユースし、財布として再生させることに。
型紙は無し、サイズは革の取り都合に任せノープランな制作スタートです。



解体〜もくもくと制作



新品の状態。
通勤で6年以上使いました。
バッグは取り外してまだ使えます。



そんな様子を見ていた長女が
「このかばんって、すてるやつだったんでしょ? すてるかばんから、さいふができるなんてすごいねー。ただすてたらゴミになるだけだもんねー。」
とかなんとか。

私たちが家を自分たちで修理したり、あれやこれやとやっている姿を見て一応は何か伝わっているんじゃないかと思うような発言にちょっと嬉しくなり、上機嫌で夢中になってチクチク縫い合わせます。

しかし、子どもたちからするとひとり楽しそうな私のことが気に入らないらしく、別室でなにやらゴソゴソと作戦会議…。
間もなくすると横切る影が。


(※写真削除しました。)


どうにか私の邪魔をしてやろうと全裸になって騒ぎ始める…
先程の上機嫌はどこへやら、怒鳴りつけると蜘蛛の子を散らすように逃げて行き…
これを何度も何度も繰り返す。


再度、別室でゴソゴソと…


(※写真削除しました。)



パンツマン参上!って、あほだこいつら…。
何でしょうか、この笑顔…。早く大人になって家から出て行って欲しいなと思います。


そんな邪魔者の攻撃をかわしつつどうにか完成。



意外にも財布っぽく出来た



カード類とお札の仕切りとマチ付きで



小銭入れは作らなかったのでたまごちゃんはもうしばらく使うことに。



たまごちゃん お世話になります



と、そんな留守番の一日でした。
また今回も訳の分からない内容に…。


*
*
*
訳の分からないついでのオマケ

「おでんくん でんでんポーチ」のラインナップ。







あなたはどれが好みですか?